昼は中華街。 中山路の
「揚州茶楼」へ行った。 3週連続だ。 (笑)
本日の「サービスランチ」メニュー。

今週も初顔の麺セット。
「高菜・鶏肉そば+そぼろご飯」700円。
すぐに、温かいお茶。 続いて、小皿2つ。

今週の酢漬けは、白菜じゃなくて大根でした。
待つことしばし。
「高菜・鶏肉そば」。

先週の
「野菜ラーメン」は非常に彩り鮮やかだったが、今週は・・・・・・地味。 (笑)
高菜が入ると、どうしてもこういう色目になるよね。
高菜、鶏肉、タケノコの炒めがたっぷりとのっている。

色目は地味だが、味は好い。 (笑)
こちらの透明な塩スープは、安定感のある旨さ。
まあ、具に何がのってても問題ないわね。
スープが塩味、具が高菜味。 割りと単調になりがちな一杯だが、
そこは付け合わせと
「そぼろご飯」が上手いことカバーしてくれた♪
その
「そぼろご飯」。

先週と一緒。 白いご飯に、肉そぼろ、刻んだガリ、青ネギ。
これはねえ~、好いよ。 ホント好い。
そぼろ肉の甘みが、麺の塩味・高菜味ともよく合うね。
ガリと青ネギもバッチリだ。
思うんだけど、半炒飯の場合だと一度に何人分も炒めるので、
炒め立てだったり、そうでなかったり。
そこへ行くと、この
「そぼろご飯」は注文を受けてからトッピングするだけだから、
いつでも作り立てを出して貰える。
お店にとっても、お客にとっても、グッドな一品だよね。
しっかり完食して、お腹パンパン。 〆の杏仁豆腐。

先週にも増して山盛り。 お願い、もうちょっと少なくして。 (うそ)
★★★
中山路 / 上海料理 /
揚州茶楼(ようしゅうちゃろう) /
ランチ履歴2012年ランチ190回目(86店目)
今日も、中華街に感謝♪
スポンサーサイト